ブッキングドットコムで予約した宿が、GO TOトラベルキャンペーンの対象か対象外かわからなかったので、調べてみたら…対象外という情報しか出てこない( ; ; )( ; ; )
実はわたし、9月の旅行をBooking.comで取ってました。
しかも、キャンセルできない予約。(Go Toキャンペーンのこと知らなかったんです)
なので、本当に対象にならないのか、食い下がって問い合わせてみました。。
図々しくも、「キャンセル補償」の対象かどうかも聞いておきました。
今ネット上に出ている情報の中で、最新だと思います。
同じく、ブッキングドットコム使ってる人や、すでに予約してしまった人の役に立てば嬉しいです…。
※2020年8月11日にも再度問い合わせたので、ネット上に出ている情報の中では、最新だと思います。
もくじ
ブッキングドットコムはGo Toトラベルキャンペーンの対象外?
とりあえず、Booking.comのトップページを見てみた。

※2020年7月25日(土)のスクショです
う〜ん、ざっとみた感じ、Go Toキャンペーンについての記載は一切ない。
…まあでも、わからんやん?
もしかしたら、対象だけど公表していないだけかもやん…?(希望を捨てられない)
ブッキングドットコムに問い合わせた結果
はい。結果から言うと、現時点では対象外です。
残念ながら😭😭😭😭😭😭
以下、問い合わせの内容を記録しておきます。(電話です)
※問い合わせたのは、2020年7月25日、8月11日(再確認)です。
Go Toキャンペーンは、国内の旅行事業に適用されるものですので、非常に申し訳ありませんが、現時点ではBooking.comでは未定になっております…
(未定!!!!!?どう言うこと…)
…という感じでした。
まとめると、
- ブッキングドットコムでの予約がGo Toキャンペーンの対象になるかどうか、まだわからない(ならない可能性が高い)
- 「キャンセル補償」も対象外(の可能性が高い)
オペレーターさんと話した感じ、なんだかブッキングドットコム側も何も決まっていないから何も明言できないということがわかりました。
はっきりと「対象外」とも言われない感じ、なんとも…。
これから旅行を予約しようとしている人へ:ブッキングドットコムで予約はリスキー
正直言って、Go Toキャンペーンの対象になるかどうか、キャンペーンが始まってもなお「まだわからない」状態のブッキングドットコムで予約するのは、リスキーだと思います。
それに、もし何かトラブルや予想外の出来事(コロナの爆発的急増など)で、
やむなく「対象外」になったり、
キャンペーン自体がなくなって「キャンセル補償」が出たとしても、
対象外のサイトではキャンセル料も帰ってきません。
だったら、もうすでに「確実に」予約対象になると決まっている国内予約サイトから予約すべき。
- じゃらん
- JTB
- 一休.com
- 楽天トラベル
- Yahoo!トラベル
↑このあたりのサイトなら、国内事業だし確実に対象になります!!
いろいろ比較した結果、「クーポン」とか「割引」を駆使したら楽天トラベルが一番安かったので、楽天トラベル経由にしました。
ブッキングドットコムの代わりに「楽天トラベル」を選んだ理由
Go Toトラベルキャンペーンを使いたい時、ブッキングドットコムの代わりに「楽天トラベル」で予約した理由は3つあります。
- 予約できるホテルが多い
ほかの国内予約サイトより多いです。Booking.comで探したホテルは、だいたい楽天トラベルでも見つかりました。 - セールで30〜40%オフの部屋が多い
マジでお得でした。絶対チェックしたほうがいいです。 - 割引クーポンがめちゃ多い
Go Toを受けて、めっちゃお得な割引クーポンたくさん出してます。これを使えば、ほかサイトよりずっと安く予約できました。
① 予約できるホテルが多い
まず、予約できるホテルが多いので、ブッキングホテルで目星をつけていたホテルはだいたい楽天トラベルで見つかりました!
日本の予約サイトだと、
- 部屋の写真が少なすぎる
- 写真が少ないからホテル全体の雰囲気がわからない
- 口コミや評価の数が少なくて、詳細が不明
って感じで、けっこう不便なんですよね…。
なので、わたしの場合はブッキングドットコムで「良さそう!」「泊まりたい!」と思う宿を見つけてから楽天トラベルで予約しました。
② セールで30〜40%オフの宿が多い
楽天トラベルには、「スーパーDEAL宿」という超絶お得なホテルがあるのですが、それがびっくりするくらい安い!!
だいたい、30〜40%オフになります。
わたしは北海道に行く予定だったので調べてみたら、30〜40%オフのホテルが100件以上ありました!!!(想像以上に多い!)
そして、そのなかでもお得な「40%オフ」のホテルを予約しました。
そして、楽天トラベルに問い合わせて確認したのですが、スーパーDEALの割引は「ポイント還元」されるので、Go Toトラベルキャンペーンと併用できるんです!!
たとえば…
40%オフの「4万円」の宿だったら、Go Toキャンペーンで35%の「14,000円」帰って来て、さらにポイントも16,000円分つく。→実質1万円に!
Go Toで国内旅行する人は、絶対チェックしたほうがいいです!
ちなみに、スーパーDEALは早い者勝ちなので、割引されるホテルは毎日のように変わるっぽいです。
一番お得な「40%オフ」の宿は早めに予約したほうがよさそう。
② 割引クーポンがめちゃ多い
そして最後に…楽天トラベル、使えるクーポンがめちゃくちゃ多いです!!
しかも、会員限定とかではなく、誰でも使えるタイプの。
誰でも使えるクーポン
まず、絶対使うべきは(↓)このページに載ってる国内宿泊用クーポン。
今の予約なら、1,200円のクーポンが「7~8月宿泊、1名以上、10,000円以上」というかなりユルめな条件で適用されるので、使わない手はないです!!
限定のご当地クーポン
あと、わたしの場合は北海道の札幌に泊まるので、「ご当地クーポン」も使えました!
なかには実質80%オフになるような超絶お得な地域限定クーポンもあるので、自分の旅行先にご当地クーポンが出ていないか、一度チェックしてみるべし!👇
>ご当地クーポン一覧(楽天トラベル)
まとめ
- ブッキングドットコムは、Go Toキャンペーンの対象になるかわからない
(現時点ではならない可能性が高い) - 今予約するなら、「確実に対象になる」国内予約サイトから予約したほうがいい!
- 楽天トラベルだと、めちゃお得になる
わたしは、これからGo Toキャンペーンの対象期間中の旅行は「楽天トラベル」で予約しようと思ってます!
ただ、この先どんな変更があるかわからないので、キャンセル無料のホテルを予約しておくとより安心ですね✨
楽天トラベルの予約は、「ハピタス」というポイントサイト経由で予約すると1%還元されます。(5万円の予約なら、500円もらえる!)
ポイントはAmazonギフト券などに交換できるので、サクッとお得にしたい人は使うといいです。わたしも登録してゲットしました😊
わたしの招待リンクから登録すると、さらに400円もらえます✨
あ、ちなみに、、
わたしがブッキングドットコムで予約してキャンセルできなかった宿、なんとたまたま、楽天トラベルで30%オフになってました。
さらにGo Toキャンペーンも使えたら、さらに安くなってたはず…。
…とりあえず、Go Toキャンペーンを使って国内旅行をしたいなら、楽天トラベルに限らずとも国内予約サイトを使うのが確実ですよ〜!!